アクセスランキング トップ10 - 2008年版

いまさら、っぇて気はしますが、ふと思い立って、去年1年間でのアクセス数の多かったエントリーのTop10を調べてみた。
傾向としては偏ってるなぁ〜、ということで、こんな感じでした。


第1位

やっぱり、「インストールしてあると便利」ということで、webminをインストールしておこう。

Debian GNU/Linuxをインストールしてみる:webminのインストール - Soukaku's HENA-CHOKO Blog

一番アクセスがあったのは、Webminのインストールについてのエントリー。
etchからDebianアーカイブに含まれなくなったので、インストールの仕方を探している人が多かったのかな?

第2位

以前書いておいたSMTPサーバ関連の設定の覚え書きから、かなり内容が変わっているんで、新しく残しておきます。

設定覚え書き:Postfix編 - Soukaku's HENA-CHOKO Blog

次点が、Postfixに関する設定を纏めたエントリー。書いてから、4年以上経過しているにもかかわらず、参照数が多いっていうことは、参考にしている人が多いってコトかな?
Apacheのログを時々眺めていると、企業内からのアクセスも多く見受けられるエントリーなので、ちゃんとアップデートしないといけないような気がしないでもない・・・。

第3位

インストールは終わりました。でも、いわゆる最小システムとしてインストールしているので、リモートからのtelnet接続すら出来ない状態になっています。

Debian GNU/Linuxをインストールしてみる:最初にやっておきたいこと - Soukaku's HENA-CHOKO Blog

Debian etchのインストール直後に、個人的にやっておいた方が良いと思ったことを書いたエントリーが3位。
この時はtelnetで説明したけど、今書くならsshを薦める方が良いのでしょうね。

第4位

仕事の関係で、いくつかPDF生成ツールをいじってみたので、メモ的エントリー。

[メモ]FreeなPDF生成ツール - Soukaku's HENA-CHOKO Blog

滅多に書かないWindowsネタだけど、比較的アクセスがありました。。
家ではWindowsが動いているマシンがないので、会社でやったことの追試も出来ず、記憶頼りに書いたモノなので、誤認している部分があったら、ゴメンなさいってことで・・・。

第5位

とりあえず、必要最低限と思われる状態までサーバ自体のインストールが終わったので、「自宅内でファイルサーバとして使う」という目標に沿って、必要なパッケージのインストールと設定をやっていきましょう。

Debian GNU/Linuxをインストールしてみる:ファイルサーバを構築する(samba編-1) - Soukaku's HENA-CHOKO Blog

第6位

自宅で動かしているサーバ、あるボランティア団体のWebコンテンツが置いてあるんですが、そこを見に行くと「文字化けする。HTTP Request Header見ると、Content-TypeでUTF-8が出てるよ〜。」という連絡をもらったので、色々調べてみたら・・・。

Apache2で文字化け - Soukaku's HENA-CHOKO Blog

この時書いたApacheの文字化けの件は、メーリングリストに質問を投げたのものの、結局本当の原因が分からずじまいで終わってしまったんだよね。ソース読んでまで、原因追及する根性は、流石になかったです、ハイ・・・。
バージョンが上がってどうなったのかは、近いうちに追試してみようかな。

第7位

実際にMuninのインストールに入るわけですが、MuninもServerstatsも、Webブラウザで見れる形式でデータのグラフ化します。そのため、生成されたグラフを表示させるためにHTTPサーバが必要となるので、Apacheをインストールしましょう。

Debian GNU/Linuxをインストールしてみる:サーバの頑張りを「見える化」してみよう(Munin編) - Soukaku's HENA-CHOKO Blog

第8位

「samba設定するの、テキストエディタじゃ面倒」という人も多いと思います。そのためにWebブラウザか ら行うためのsambaの設定を行うためのフロントエンドとなるツール、SWATが存在しますので、それをインストールしておきましょう。

Debian GNU/Linuxをインストールしてみる:ファイルサーバを構築する(samba編-3) - Soukaku's HENA-CHOKO Blog

第9位

ほぼ噂どおりというか、MacBook Airが出ましたね。

MacBook Air - Soukaku's HENA-CHOKO Blog

MacBook Airの発表のコトを書いたエントリー。時事ネタ的なモンでロングテール的に読まれるネタではないけど、話題になった時期が年明けすぐということと、MacBook Air自体がかなり注目を集めたこともあって、良く検索結果に引っ掛かっていたのでしょう。
もしかすると、Macの使いこなしネタをちゃんと書けば、それなりにアクセスがあるのかも知れませんね。(その代わり、ライバルは多いけど。)

第10位

相手側のメールサーバが、「こちらのメールサーバの逆引きが出来ない」事が原因で、受信を一時的に拒否している、とログに記録されて、送信できない状況。

特定ドメイン宛のメールを外部のSMTPサーバに転送する - Soukaku's HENA-CHOKO Blog

これも見事に、Linux関連。
この設定は、未だに設定してあって、便利に使わせて頂いております。

まぁ、こうしてみると、見事に2007年中に書いたLinux関係のエントリーが大半を占めてるな〜。たまたま、集中して気合いの入ったエントリーを書くだけの時間があった時期、と言うのも関係してるのかもしれません。(最近は、長文エントリー減ってるし。)
Linux関連のネタは、ある程度古くなっても参考に出来る部分もあるので、長い期間アクセスされるのかなぁ、と思ったりします。ただ、バージョンアップで状況が変わっていたりするので、書き手としてはアップデートしておいた方が良いなぁ、というプレッシャーを感じないわけでもなかったり・・・。
#特に2位に入ったPostfixネタは、最新に状況にアップデートしつつ整理すれば、3本ぐらいエントリー起こせそう・・・。

ということで、これからもご贔屓に。

トラックバック(0)

コメントする