この条件は、かなり厳しくないかなぁ、と・・・

/.に出ていた話なのだけど、

応募資格は高卒以上、50歳以下で性別不問。さらに次の資格を全て保有、または年度内に取得見込みの方となっています。

電気通信工事担当者DD1種~3種
第2種電気工事士
Cisco認定資格CCNA以上
Linux認定資格Lpic-1以上
CAD利用技術者2級以上
光ファイバーケーブル融着知識保有者
普通自動車免許一種

北海道枝幸町がIT情報技術専門職を募集中 - スラッシュドット・ジャパン

これだけの資格をAND条件にして合致する人って、いるんだろうか・・・。
少なくとも、運転免許 AND CCNA AND LPIC-1 が成立する人は結構居そうな気がするんだけど、他の資格の難易度が判らないのでなんともいえないなぁ・・・。

怠慢以外だったら、教えてくれ

TwitterのTL見てたら、流れてきたヤツなんですが。

自分も、社内システムのお守りやったことがあるのだけど、

まず、社内のシステム担当者?からストップがかかりました。「メモリを増設するということは、自分でするんですかぁ? 万が一、静電気なんかでパソコンが故障したとき会社全体のシステムに関わってきますけど保証できますか?」

メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか?:Web時代の翻訳屋 - CNET Japan

これって単なる担当者の怠慢としか思えないのですよ。影響が出ないように策を考えて対応するのが担当者の仕事だろうが!
あと自分の営業経験から言っても、業者の営業の対応もおかしすぎるぞ。

例えば、無駄な待ち時間が1日10分減ったとすると、1ヶ月で3時間程度の勤務時間短縮。これに人件費を掛け合わせると、メモリ1枚の増設費用なんて半年もかからないうちに回収できそうなモンだ。そのうえ、微々たるモノかも知れないけど、売り上げがアップするという副治的効果も考えられなくはないわけで・・・。
そこまで考えてないから「面倒くさい」としか考えてないんだろうな〜。

社内システム担当者の最も重要な存在意義は、「社員が円滑に業務が行えるようシステムを管理・運用する」ことであって、社員の勤労意欲を削ぐことが仕事ではあるまい。
少なくとも、自分はそう思いながら仕事してましたけど、なんか変ですかね?

2週間経過

転職して、2週間経過しました。
そもそも今年中には違う職場にと思っていたんだけど、8月末で派遣契約が切れることになったので、「まぁ、予定よりは早くなったけど、いっかぁ」という感じで、新しい職場を探して、無事9月から新しいところにお世話になっています。

「派遣」と言う働き方

契約社員→派遣社員という立場で働き始めて、6年半ほどになるんですが・・・。

人員派遣に関して|日々思ふこと
正社員の給与が低い中、派遣人員の給与は当たり前に低いのであるが、社会保障がない分少々の上乗せがしてあるのだが、それにしても冗談みたいな単価が並んでいる。

実際、業務委託形式から派遣に変わったら、手取りが15%近く落ちましたからねぇ~。僕が所属している人材派遣会社だと、そこの社員扱いになるので、社保とか失業保険、厚生年金にも加入してるんで、その分は勿論引かれてます。
んでもって、大手のところだと、業務委託での契約は全部なしで派遣に変更、契約期間は3ヶ月で随時継続というところが多いようです。