最近だと、「情報保護」ということで、USBを使ったストレージの利用を禁止しているトコも増えてるようだけど、こういう感じで、
USBポートロック - Engadget Japanese:
仕組みは簡単で、USBポートをちょうど塞ぐ程度の「ロック」を押し込むだけ。取り外すときは「キー」を差し込んでひっこ抜きます。ロックは色違いが5種類あり、それぞれ同じ色のキーでないと引き出せません。
「物理的に塞いじゃいましょ」って製品は、見なかったような気がするなぁ〜。
内容を読んだ感じだと、仕組み的には凄く単純だけど、心理的な面での抑止効果も考えると、結構使えそうな気がするなぁ〜。
お子ちゃまによる「とりあえず、何か突っ込んでみよう攻撃」から、物理的な破損を回避するという用途にも使えるかな?
コメントする