って、ことで、昨日から我が家には、iPod nano
の(PRODUCT) RED
が鎮座しておりまする。ま、妻用ですがね。
最初DockケーブルをUSB HUBに繋いでいたせいで認識の挙動が怪しい場面はありましたが、本体のUSBにDockケーブルを繋ぎ換えたら無問題で、ファームウェアのアップデートを含めてセットアップ完了。本体は古いけど、ずいぶん前にTigerに移行してあったし、それにあわせてUSB2.0カード増設しておいたので、そういう面での問題もなかったしねぇ〜。
#もちろん、iTunesも最新にしてあるもん。
妻からのリクエストがあったので、曲を転送するついでに、iPhotoのライブラリにある画像も300枚ほど転送したのですが、流石に8GBもあると、結構余裕がありますなぁ〜。
取り込んだ画像も、小さいけれど鮮明なディスプレイなおかげで、かなり綺麗に見えるし、画像をめくるのもホイールの操作性とnano自体のレスポンスの良さから、実にスムーズ。ムービーの再生は試してないけど、たぶんそこそこ見れる画質なんだろうとは思うんだけどね。
本体の色も、赤にするかピンクにするかで、悩んでいたようだけど、実物を見て、意外と落ち着いた色調だった赤が気に入ったようで、お買い物の満足度も高いようです。>妻
コメントする