今年、デジタル一眼だけで、4機種目って・・・。まぁ、既定路線だったのでしょうけど、ここ2年でラインアップ全てを入れ替えたんじゃないのか?>ニコン
ってことで、さらなるフラッグシップ機となるD3Xが発表されました。
同社フルサイズセンサーフォーマット「ニコンFXフォーマット」(35.9×24ミリ)の新開発 有効24.5メガCMOSセンサーを搭載、「中判デジタルカメラ同等の極めて高精細」(同社)な写真を撮影できる、特にスタジオ撮影に適したプロフェッショナル向けデジタル一眼レフカメラ。
ニコン、フルサイズ"FXフォーマット" 24.5メガCMOS搭載「D3X」 - ITmedia +D LifeStyle
ニュース系サイトの記事を見た感じでは、α900と同じ撮像素子を採用したのと引き替えに、感度設定や連写枚数がD3よりもスペックダウンしたようにも見えますが、スタジオ撮影向けということで考えると順当なトコなんじゃないでしょうか。
結局は「どんな画が出てくるのか」のが勝負所な分けで、こればっかりはスペックだけで語れるモノではないんだけど・・・。発売日に向けてサンプル画像やレビューなどが出てくるでしょうから、その辺で判断しようという人もいるんだろうなぁ。
でも、タダでさえ本体90万とおいそれと買える値段ではなく、高画素数なだけにPC環境もハイスペックなモノを求められるわけだから、とてつもなく高嶺の花であることには変わりがないですな・・・。
コメントする