DELL Precision Tower 5810 を入手するなど

DELL Precision Tower 5810 を年末にヤフオクで競り落とすなどしたわけですが、当然目的は Hackintosh として動かすこと!

なんか 2年ほど前にも同じようなことをしていたなぁ、などと思うわけですが、

で、ここしばらく様子をうかがっていたんですが、「これは!」というのが、タイミング良くヤフオクに出品されまして、落札したのが、 Z620 だったという次第。

[From HP Z620 WorkstationでHackintosh - Soukaku's HENA-CHOKO Blog]

「そろそろ、 IvyBridge おじさん、卒業したい…」的な気持ちもありまして、手に入れた次第。

スペックなど

落札した時点でのスペックは、以下の通り。

  • CPU : Xeon E5-1603 v4 (4C4T)
  • メモリ:8GB
  • HDD:SATA 1TB
  • VGA:NVS510 × 2

すでに、NVMe SSD 512GB (マザー上に M.2 スロットがないので、M.2 - PCIe 変換アダプタ使用) を増設、 VGA も手持ちの GT710 搭載カード に載せ替えた状態にして、一旦 Windows 10 Pro で動作する状態にしてあります。
タスクマネージャーで見ると、こんな感じ。

T5810でタスクマネージャーを表示

今回の競り落とした T5810 は 1 ソケットモデルですが、搭載可能な CPU は Haswell-E / Broadwell-E 世代のもの。オーナーズマニュアルで確認すると最大 14 コアのXeon E5 プロセッサが搭載可能と。
少し調べてみた感じだと、もう少しコア数の多いのが載せられそうなので、それはそれで楽しみなわけですが、そのためには現状搭載されている 425W 電源ユニットを、 少なくとも 685W の奴には交換しないといけないんだろうなぁ。まぁ、グラボも RX580 のに載せ替えることも考慮すると電源ユニット交換は必須なのだと思うのですけど、幸いにして中古と思しき 685W とか 825W 、 1300W の電源ユニットが、 ebay にはいくつも出品されているようなので、これはそのうち手に入れないといけませんね。
# Amazon JP やヤフオク、 Yahoo!ショッピングでも見つからないわけではないけど、ちょっとお高めなので…。

そうそう、グラボがらみでは、 手に入れた T5810 にはグラボ用の PCIe 補助電源ケーブルが無かったので、実機をよ〜くチェックしてみたところ、

PCIe補助電源コネクタ

補助電源用のコネクタを発見。
ここに、両端 8pin オスか 8pin オス - 6pin オス のケーブルを挿してやれば、グラボへの給電は OK ということらしい。ただ、ケーブルのほうが普通には流通してないぽくて、これまた ebay でいくつか見つけたので、適当なやつをポチって、到着待ちというステータス。

あと、 Z620 と違って、SSD が UEFI レベルで認識されるので、 Windows のインストーラでもインストール先として選択できるのは、助かります。> T5810

んでもって、 Hackintosh 化の状況なんですけど…

Big Sur でインストールすべく、インストール用 USB メモリを作って、試しているわけですが、現時点ではインストール用 USB メモリから起動はするものの、インストーラまで辿り着けない!

いくつかのサイトを参考にして、OpenCore を ブートローダとしたものを作ってるんですが

macOS 11.0 Big Surインストールに関する情報をメモしておきます。Big Surの話題には、フォーラムの以下のトピックもご利用ください。そちらでいただいた情報もアップデートしていきます。

[From Big Sur – Boot macOS]

今回は、macOS Big SurをOpenCoreを使ってHackintoshする方法をご紹介していきます。
基本的には、自作PCを想定していますが、うまくやればノートPCなどでも可能です。

[From 【Hackintosh】OpenCoreを使ってmacOS Big Surインストールの夢を見る方法【自作PC】 | ZundaHack]

So making a config.plist may seem hard, it's not. It just takes some time but this guide will tell you how to configure everything, you won't be left in the cold. This also means if you have issues, review your config settings to make sure they're correct. Main things to note with OpenCore:

[From Broadwell-E | OpenCore Install Guide]

起動途中で無応答になって、そのままという状況。

OpenCoreでの起動が止まる

類似事例を探してるんですけど、現時点では「これだっ!」ってのが見つかっていないので、もうしばらく四苦八苦することになりそうです。

そんな状況なのですけど、しっかりと E5-2680 v3 とメモリは、ポチっていたりするんで、早くなんとかしたいところ…。

トラックバック(1)

Soukaku's HENA-CHOKO Blog - T5810、その後 (2021年3月29日 01:21)

入手して、既に3ヶ月ほど経過したわけですけど、 Big Sur でインストールすべく、インストール用 USB メモリを作って、試しているわけですが、現時点... 続きを読む

コメントする