八景島で遊んできた

シーパラダイスタワーから

家族で、久しぶりに八景島シーパラダイスに行ってきた。
前回行ったときは、まだチビふたりともバギーに乗せて歩いていたころだから、6年も前。その時は、アトラクションとか乗ることもなく、水族館だけだったのだけど、今回はしっかりとアトラクションも楽しんできましたよ。

でも一番時間かけてたのは、ふれあいラグーンだったな〜。
ここでは、プール(ホエールオーシャン)で泳ぐシロイルカやクジラに触れることが出来るというので、プールの縁にクジラ(ヒレゴンドウという種類だそうで)やイルカが寄ってきてくれるまで粘っちゃいました。プールの縁近くまで泳いでくるのだけど、ちょっと深いところを泳いでいってしまい、身体に触れられるところまでは、なかなか接近してきてくれないのですよ。
頑張って待って、クジラとバンドウイルカとシロイルカの身体に触ってきたけど、クジラとバンドウイルカの体表は、例えると新鮮なナスのような光沢と手触りでした。シロイルカは、ラバーマットのような質感で、種類によって違うのね〜、というのを実感してきました。

シロイルカクジラ
マンボウジンベイザメ

ふれあいラグーンには、ふれあいプログラムというのもあるようなので、そっちも参加してみたいな…。(イルカと泳げるのか…。)


トラックバック(0)

コメントする

コメントする前にサインインすることもできます。