Z620 のビデオカードを RX570 から RX580 へチェンジ!!

載せ替え後、特に問題のなく動いていた「例のグラボ」ですが、

ブツ自体は、今年の夏頃に話題になった「例のグラボ」 RX570 の VRAM 8GB 版だったんですけど、ホントなんの問題もなく動いてくれました。

[From Z620 のビデオカードを RX570 シリーズにチェンジ! - Soukaku's HENA-CHOKO Blog]

何度か、 Z620 再起動を行ったところ、突如として認識されなくなってしまったので、元々載ってた GeForce GTX770 なカードに戻していたんですが、やっぱり Radeon にしておきたいってことで、勢い余って RX580 搭載カードを買ってしまいました。
買ったのは、 ASRock の Phantom Gaming D Radeon RX580 8G OC

rx580_box.jpg

アキバのショップをいくつか回ってみたんですが、売り場に並んでいるのは RX5500/5700 シリーズのもの中心に切り替わってしまっていて、 RX570/580 の新品を扱っているところって、すごく少なくなっているようなんですが、ドスパラ秋葉原本店には店頭在庫があったので、そこでゲット!

買って帰ってきて、喜び勇んで RX580 への載せ替えをしてみたんですが…。


き、起動しねぇ…。
ちゃんとグラフィックカード用の PCIe の補助電源ケーブルも繋いでるし、Z620 の電源は出力 800W でカード自体の要求スペックを満たしてるので、起動しないはずはない、と思いながら色々やったのだけど、起動失敗を知らせるビープ音が鳴り響くのみ…。

PCIe補助電源ケーブルを延長

こうなると、電力不足か、初期不良のどちらかだろうなぁ、と思いないながら、さらに試行錯誤してみることに。

GTX770 のは補助電源コネクタが 8+6 ピン、例のグラボは 8ピン× 1 。で、RX580 は 6 ピン× 1 。
Z620 の補助電源ケーブルは 6 ピンのものが 2 本あって、GTX770 と例のグラボ載せるときは 6 → 8 ピンの変換ケーブルを片方に噛ませて使っている状態だったわけなのだけど、 2 本あるうちの 1 本は、ちょっと短めでそのままだと GTX770 、 RX580 ともに補助電源コネクタまでケーブルが届かない。

切り分けのために、ダメ元で例のグラボに載せ替えてみて、短い方の補助電源ケーブル+ 6 → 8 ピン変換でも、長い方の補助電源ケーブル+ 6 → 8 ピン変換でもちゃんと動くことが確認できたので、電力の供給自体にはどちらも問題がなさそう、ということに…。(ついでにいうと、例のグラボも自体も壊れたわけではなった模様。)

こうなってくると、「短い方の補助電源ケーブルを RX580 なカードに繋いでみたらどうなる?」ってんで、6 → 6 ピンの延長ケーブル買ってきて試してみたところ、問題なく起動するじゃないですか!
一時は、店員に「これ、電源燃えるかもしれませんよ?」と言われながら某店で買ってきた電源延長ケーブル( PCIe 6ピン + SATA → 8 ピンに、ってやつ)をちょっと加工して使うか?ぐらいのことも考えていたんですが、そこまでは必要なかったようで一安心。

このMacについて - RX580版

とりあえず CineBench R15 回したり、 GeekBench5 回したりして負荷をかけてみましたけど、動作が不安定になることもなく、現状ではフツーに使えています。
ま、もうすこし動かしてみないとなんとも言えませんが、おそらく大丈夫ではなかろうかと思います。あとは、なんとか Catalina にアップグレードしたいのだけど、インストーラの画面まで辿り着けない…。

#例のグラボの方も壊れていなかった事がわかったので、こいつは予備として持っていることにします。

トラックバック(0)

コメントする