武雄市の Facebook 活用事例は、他の自治体の手本となりうるか?

ICT 活用の先進自治体()として誉れの高い武雄市。
文京区でも、その先進事例を視察するということで、武雄市に視察に行ったことは、以前書いたエントリーの通り。

区議会だよりに書いてあるとおり、今回の視察目的は『「フェイスブック及びオープンデータを活用した情報発信・共有」に関する調査・研究』ということで、一体どんな説明を受けてきたのか、というのが非常に興味のあるところでしたのでね…。

[From #武雄市 視察の件、情報公開請求してみました #文京区 - Soukaku's HENA-CHOKO Blog]

確かに、武雄市役所の Facebook ページは更新頻度も高く、「情報発信」という側面だけを見れば、うまくいっているように見えなくもありません。

ただ、ボク自身もいつくかコメントを付けさせてもらっているものがありますが、それらに対して武雄市側からは返信であったり回答であったり、というものをもらった記憶がありません。コメントしている内容も、どちらかと言うと批判的な内容が多いので、返信する側は対応が難しいのだと思うのですけど、他の人が付けている批判的な内容のコメントに対しても、一切の反応がない(いいね、だけが付くことはある)のはいかながものでしょうね?
そもそも、 Facebook の双方向性を活かして、住民とのコミュニケーションを取り、日々の業務だったり施策に活かすのが目的だったんじゃないかと思うのですが。


さて、その武雄市の絡みで、最近こんなことがあったようです…。

武雄市民だという方が、ブロックされてしまったために、武雄市役所の Facebook ページにコメントを書くことが出来なくなってしまったということを tweet されています。(Tweet の書きっぷりからして、確かに武雄市役所の書き込みに対してコメントしていた方と、同一の方のようです。)

これは、上の方にも書いた「批判的な意見には反応がない」(もしくは、意図的に反応しない?)のに通ずる部分でもあるのですが、批判的な意見を排除して賞賛や同意のコメンドだけを集めることは、自治体の姿勢として正しい姿なのでしょうか?
ブロックするにしてもその判断は慎重にすべきだと思うのですが、「ネガティブコメントばっかで、このユーザー、ウザイからブロック」ということが担当者レベルの判断でカジュアルに行われていないとも限りませんし…。(鶴の一声、というのもありえる。)

コメントしても反応しない自治体通販も、いかがなものか、と思いますが

コメントがないとか、自治体にとって都合の悪いコメントやウォールへの投稿を削除する、というのは武雄市に限らずのようで、武雄市が中心となって進めている自治体運営型通販サイト JAPAN Satisfaction guaranteed に参加している自治体でも、同じようことが起きているようです。

どういう経緯だったのかは詳細は不明ですが、何の反応もなく削除という行為を行うと、指摘された内容に関してやましい事があるのではないかと、より邪推される結果になると思うのですけどね…。

その自治体運営型通販サイト自身でも、質問しようが応答無い事例が多数ありまして…。
たとえば 那須 sg 、「ブランド名変更にあわせて、那須 sg の名前も変わるの?」といった趣旨の質問をウォールに投稿した翌日、ウォールへの投稿が出来ないような設定を変えて、書き込まれた内容を見せなくするという愚行に出ました。(削除はされてないことは、確認出来てますけど。)

勿論、ウォールへの投稿への返信はありません。
いくつか他のところにも、同様の質問をウォール経由などで投稿してみてはいますが、やはり音沙汰無しなのは、お役所仕事のなせる技なんでしょうか。

しかし、こういうのって、通販サイトの対応として見た時には、最悪の対応パターンじゃないかと。
何かを買いたいと思った人がコメント欄使って質問をしたり、ウォールへ質問を投稿したり、ということは想定の範囲内だと思うのですが、それらに対してダンマリというのは、そのサイトの評判を下げるだけのように思えるのですが…。

消費者とのコミュニケーションを端からするつもりがないのなら、最初からコメント出来ないようにしておくとか、そもそも Facebook ページすら用意する必要もなかったのではないかと…。その Facebook ページの運用にだって、高い委託費用を税金から払っているようですしね。

途中、名称が変更。昨年12月には売り上げが10万円を超えたが、その後は低迷し、1万円ほどの月もあった。同サイトの運営には三島sgへの委託費が月15万円、ホームページ運営会社への委託費が月7万5千円かかり、赤字が続いていた。

[From ネット通販「三島sg」 売り上げ低迷、10月閉鎖 | 静岡新聞]

うまく回しているところもある、と思いたい

勿論、武雄市のような自治体だけではない、とは思いたいのですが、如何せん武雄市の悪いところばかりが目立ってしまって…。
「ここは、上手に使っているよ」という自治体があったら、是非教えてもらいたいものです…。

[ 2014/09/27 00:50 追記 ]
少し古めだが、自治体の活用事例を取り上げたものを見つけた。(武雄市も事例として入っているけど。)

現時点で把握している自治体の活用事例についてご紹介をしたいと思います。開設が早いと思われる順にご紹介をさせていただきます。

[From Facebookページを活用する自治体のまとめ 他(2011年2月28日現在):『ビジネス2.0』の視点:ITmedia オルタナティブ・ブログ]

トラックバック(0)

コメントする