文京区議会図書室をちょっとだけ覗いてきました

開示文書の閲覧と複写が終わったあと、少しだけ文京シビックセンターの 23 階にある議会図書室を覗いてきました。

開示された文書類の閲覧に行った時に、時間が取れるようであれば、議会図書館も覗いてこようかと思っていますので、その時にはまた何かしら書きたいと思います。

[From 議会図書室ってのがあるんですね〜 #文京区 - Soukaku's HENA-CHOKO Blog]

さすがに写真は撮ってこなかったので、行政視察で議会図書室を見学された議員さんの Blog にあった画像をリンクさせていだきますね。

その後、文京区議会の議場や議会図書室を見学させていただきました。

[From 文京区議会視察|富士見市議会議員 いせだ幸正オフィシャルブログ Powered by Ameba]

写真は、入口入ったあたりから奥に向かって撮影したものですね。
部屋右側の壁面が木製書架、反対の壁面にはスライド式のキャビネットタイプの書架が並び、奥の窓際に閲覧席として丸テーブルと椅子、部屋の中央には背の低い書架が並ぶ、といった配置になっていました。
さすがに 23 階にあるだけあって、眺めは良かったです。

収納されている資料類は、当然のことながら地方自治に関するものがほとんど。(今年度の購入予定資料については、26年度議会図書購入計画についてという PDF ファイルに記載あり。)
通常、書店に並ぶような物以外にも、なんとか事業に関する調査報告書のようなものを製本したものや、単にファイルに綴じ込んだ形で管理している書類などもあったので、結構管理は大変そうだなぁ、と。
蔵書の整理などは、区議会事務局の方でやっているそうですが、これは開示された文書内にもあったとおり、Excel で管理しているということなので、それはそれで大変だろうなぁ、と思うわけです。

こうなったら便利なのに…

議会図書室は、一般利用も可能とはなってはいますが、実際にどんなものが蔵書されているのかがわからないという点で、一般利用の敷居を高くしているよなぁ、と。行ってみないと、どんな資料があるのかわからないでは、使いにくいですよね。
蔵書の購入費は区民税で賄われているわけですし、ちょっと調べた感じでは議会図書室にはあるけど図書館にはない、という蔵書もあるようなので、蔵書リストの公開はあっても良いんではないかなぁ。

ぶっちゃけ、川崎市のように議会図書室と図書館の相互貸出協定を結んだ上で、図書館システム上で議会図書室を図書館の分室扱いにして、蔵書をDBに登録、蔵書検索まで出来るような形にしちゃえばイロイロ捗るんじゃないの、と思ったりもするわけですが、システム的には簡単に出来そうなのにと思っても、組織的な面では難しい?


トラックバック(1)

以前、取り上げた文京区議会の議会図書室。 平日のみという縛りはあるものの区民が利... 続きを読む

コメントする